THE SIMPLE CURSE
A solo exhibition of The Simple Society.
September 17 – October 16, 2016
at PANTALOON(Nakatsu, Osaka)
Built by: Mathias Geoffroy
Performance: Jun Kawasaki (composer, contrabass player), Yoshinori Henguchi (poet and performance artist)
Photography: Yohey Goto
It explores the fundamental concept of ‘Curse’ through the language of ‘Design’. For that, we physicalized the process of ‘Curse’ which transforms from a Metaphysical concept into the reality and effects our decision making and recognition of the situation. We build the site-specific sound and typographic installations in the space. Jun Kawasaki played the whole installation using his body as a part of the instrument. For the closing ceremony, Yoshinori Henguchi and Miki Kadokura performed an improvisation poetry reading session which dissolves the meaning of words and dispells the curse.
シンプルな呪い
2016年9月17日〜10月16日
会場:パンタロン(大阪中津)
制作:The Simple Society
写真: Yohey Goto
施工:Mathias Geoffroy
呪いです。
忘れられません。
そのことばかりを考えるでしょう。
シンプル組合の初個展「シンプルな呪い」では、普段見落とされがちな「呪い」を、デザインの視点から解体を試み、「呪い」という概念が「物理的効力」や「身体性」へと変化する空間装置を作り出しました。オープニングパフォーマンスでは、音楽詩劇研究所の河崎純さんをお招きし、身体を投じることで完成するシンプル組合のサウンドインスタレーションを演奏。また、クロージング・パフォーマンス「言葉とグラム」では、ゲストに詩人・写真家の辺口芳典さんをお招きし、展示空間全体を使い、言葉を無重力化するポエトリーセッションを開催しました。